ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月02日

スイスイーっと。

先日ターポン120に乗ってまいりました。
いやー、楽しかったです。

バスが釣れたらもっと楽しかった事だと思います。
でもまぁカヤック乗れたから良しとしましょ♪


もう1艇あるインフレータブルカヤックと比べるとスイスイと進んで快適でした。
岸からキャスト出来ない場所やオーバーハングの下へルアーを送り込めるので楽しい!!
でも、釣れるとは限らないのですよ。悔しいぜっ!!

近いうちにまた乗りに行こー♪




  


Posted by jun at 21:02Comments(8)Bass

2016年03月09日

準備だーよ。

気が付けば増えていくアブさん。

いじるのがとても楽しいリールです。



今年の初バスに向けて皆さんの真似をしてみました。

スプールのシャフトへギアを固定。
少し回転が軽くなったかなー?

とりあえず試してみましょ♪  


Posted by jun at 00:24Comments(4)Bass

2015年07月17日

コツコツと。

折れたロッドからマイクロガイドを引っ剥がした。



こいつを鱒レンジャーに取り付けますぜ♪



トップガイドの比較。

大きさ、重さの違いが凄すぎる!!

ノーマルガイドの大きさ&重みがあの愛しきペナンペナンのペロンペロンな変態ロッド具合にしているようですね。

実際、ガイドを全部外した鱒レン振ったらシャキッとしてました。

マイクロガイドを装着した鱒レンジャーがどのようなロッドになるのか非常に楽しみです。

早くロッドを完成させたいのですが、まだまだ仕事が忙しい。

まぁ、夜な夜なコツコツ作業を楽しみます♪  


Posted by jun at 22:18Comments(4)Bass

2015年07月12日

売り切れなので作る。



下野(しもつけ) グレート鱒レンジャー改 CT50 ダークナイト


これ買おうと思ったら売り切れだーよ。世の中には変態さんがいっぱい居るのだな♪



てな訳で、
入荷を待つと夏が終わりそうなので久しぶりに竿作る。
TOP用にベイトロッドにするんだーよ♪
今回は・・・ガイドが凄いんだーよ♪
ふふふ。

あぁ、でも手元にあるノーマルガッツの在庫が残り1本になる・・・。
それはそれで悲しい・・・。  


Posted by jun at 20:40Comments(4)Bass

2015年07月10日

罠なんだよ。

フライヤーズのHONEY TRAPってルアーを手に入れる事ができました♪



可愛い♪

ペラ、ウッド、もう♪たまらんっ♪  


Posted by jun at 21:13Comments(4)Bass

2015年07月08日

OH

残りの2台、1500Cと150Plusも再度OHしました。
ここ数日、毎晩バラしては組み立てての繰り返しで何となく回転を上げるコツが分かってまいりました。
さぁ、先日は釣れなかったので次回は釣りますぜ。



このグリス、試しに使ってみましたが良かったですよ。
お試しあれ。





でもまだまだ回転を軽く出来る工夫はあると思われます。

目標1gのスプーンをキャストできるように試行錯誤、楽しみながらOHしていきましょー♪
  


Posted by jun at 23:18Comments(4)Bass

2015年07月06日

リフレッシュ♪

昨日はtjさんと色んな箇所を回りつつ釣りをして来ましたよ。
まぁ結果はアレでしたが、非常に楽しい釣行でした。
リフレッシュできましたー♪

緑も綺麗で雰囲気も良かったのですが、ちょっと水量が多かったかな。

前日の雨の影響かいつもと水質が違いましたが、ウェーディングしながら釣りをしました。
水面が近いと楽しいですね♪
ここのダムでは最大サイズと思われるデカバスも泳いでましたし、次回への愉しみができました。
今回は新規ポイントも回り、くだらない話で盛り上がり、非常に楽しかったです。

最後の最後でtjさんに釣れて良かった♪

次回も懲りずに遊んでくださいな。

まぁ今回はいい大人2人でソックタッチだの、釣果横領だの、亀チェイスと叫んだりだの、口の周り真っ黒にしてソフトクリーム喰うだの、すごい一日でしたな。 2人とも通報されずに済んで良かったですね(笑)  


Posted by jun at 21:02Comments(4)Bass

2015年06月25日

ABU Ambassadeur 1500C

半年以上前に釣行先の中古釣具屋で見つけたABU Ambassadeur 1500C

手に入れたかったのですが・・・持ち合わせがなく諦めておりました。

で、先日久しぶりにそのお店に立ち寄ったら

まだ置いてあるじゃないですか♪

よかった♪


程度上々!!
傷も殆どなく新品に近い状態。

よかった♪
本当に良かった♪

1500Cが一番使いやすくて好きなんですよねー♪

さぁ、古いグリス落として使い込むぞーっ!!  


Posted by jun at 20:51Comments(4)Bass

2015年06月24日

鱒レンジャーは良い意味で変態ロッドなのだよ。

本日は休日出勤でしたが・・・
昼から逃亡。

ストレスが溜まると良い仕事が出来ないのだよ。
と、昼から逃亡。

明日から良い仕事が出来るようにストレスを発散しないと!!
と、昼から逃亡。

目的地はダムダム。
今日は何としても釣る!!
最近ご無沙汰していた鱒レンで釣る!!
そんな気持ちでダムダムへ行ってきましたよ。


人は人生に3回チャンスが来るらしい。
その全部を今日、全て使い切った気がする。
TOPバホバホな一日でございました♪


Rod :GUTS 鱒レンジャー5.0ft 2007LTD青鬼
Reel:SHIMANO RARENIUM 2000S
Line :PE0.8号+LEADER16lb
Lure:Red Pepper Jr.

うひょー♪って感じで満足な一日でございました。
ダムダムの最上流なので水質はクリア。
ルアーの後ろに付いたのも丸見えだし、喰ってくる瞬間も丸見え。
楽しいよママン!!



グラスソリッドってやっぱり良いですな。
TOPルアーを操作し易い♪
そして折れない♪


久しぶりに使った鱒レンジャーでしたが、やっぱり最高の竿だーよ♪


  


Posted by jun at 21:10Comments(4)Bass

2015年06月03日

雨上がり

雨が上がったのでちょっとだけ。
いつものサイズだけどトップに出てくれると楽しい♪




Rod :NOSSA! SPiN CASTER!
Reel:PICCHINO1
Line :PE1号
Lure:Red Pepper Baby,BLUES CODE C45


そろそろボーナスの季節がやってくる♪
そんなこと考えてたら・・・。
フィールフリー MOKEN モーケン 10 Angler

あぁ、欲しくなってしまったよ。。。
物欲が止まらない悪い癖だな。。。


  


Posted by jun at 13:08Comments(4)Bass

2015年05月26日

遠賀バス

仕事帰りに遠賀バス。
釣れてよかった♪

Rod :NOSSA! SPiN CASTER!
Reel:PICCHINO1
Line :PE1号
Lure:柔ーい

ペロンペロンのロッドだったから楽しかった―よ♪  


Posted by jun at 21:03Comments(6)Bass

2015年05月25日

カヤックだからって釣れる訳ではない。

カヤックでバスを釣りに行ったのです。

スイスイーっと進んで楽しかったです。
しかしカヤックに乗ったからと釣れる訳ではありません。
でも楽しかった♪

フローターよりフットワークは良いし水に浸からないので疲労感は少なかったです。

ただ、釣れるとは限らない・・・。

釣りに来たんじゃないっ!!
カヤック乗りに来たんだよっ!!
って自分に言い聞かせながら、泣きながら帰りましたよ・・・。

次は皆さんで行きましょうねー♪

セビラー コロラドカヤック+2ウェイパドル(カヤック&カヌー)【お得な3点セット】

値段はほぼ変わらずパドルが付いて単品よりお得ですね。でもね、このパドルはメインじゃなくてサブに乗せておく方が良いと思われます。重かった・・・。



セビラー コロラドカヤック

さてさて、ポリ艇にしようかインフレータブルにしようか悩んでインフレータブルにしたんですが、とても良かったです。軽自動車のトランクに積めますし、自宅でも保管場所を気にする事もありませんでした。船内も広く良し!!安定感も良し!!てなことでみんなも買って一緒に遊ぼうぜー♪






  


Posted by jun at 21:19Comments(4)Bass

2015年05月18日

やっと釣れたよ。

今回は一人で行ってまいりました。
さ、寂しくなんかないぞ・・・。

前日はかなりの雨。
なんとしても釣りたいので色々と考えてみたですよ。
遠賀川は増水&田植えの水での濁りでダメ。

水の綺麗な場所を考えて考えて・・・。

そして出した答えはダムダム。
いつも行くダムダムとは違うダムダム。


ウェーダー履いてズンズンと進むとね


やったよママン!!
久しぶりに良いサイズが釣れたよパパン!!

てな感じで楽しめました♪

また明後日行くんだーよ♪

まぁあれだ。硬いのじゃ釣れんかったのよ。  


Posted by jun at 22:42Comments(4)Bass

2015年05月05日

遠賀川は難しい。

せっかくの休み!!
独りで釣りに行くのも寂しかったのでtjさんと、とっとっとーさんへ声をおかけしました。
皆さんGWで家族サービスがあるのにお付き合いくださって感謝しております。
ありがとうー♪

朝5:30集合。
すぐに濃厚ポイントへいくも空振り。
頭上にはカラス。不吉だ・・・。

不吉不吉って言ってら本当に残念な結果になりました。
やっぱりウハウハにはならず。
期待して釣りに行くと釣れないものですな。

次の場所でなんとか今年初の遠賀バスと会えるが・・・。

サイズより釣れた事に喜ぼう♪と偽善者ぶってみるもやっぱり悔しい。
デカいの釣りたいよママン!!

その後いつもの池で皆さんと子バスに癒される。
中古釣具屋で戯れる。
tjさんの毒舌で笑わされる。
とっとっとーさんのカメラにビビらされる。

デカいバスは今後のお楽しみって事で、釣り以外で大いに笑った一日でした。
皆さんお付き合いありがとでしたー。
また遊んでくださいね♪

  


Posted by jun at 22:04Comments(4)Bass

2015年05月03日

明日は。

予定通り明日は休みが取れました。
ヒャッホイ!! 釣りに行ける。

が、今日の雨で明日は川の上流は無理だと思われる。
下流域の川幅の広い場所での釣りに限られてきますんでどうしましょ?

んー、下流域でいつもより早い流れと、沖の深場を探れる事。。。

で、色々と少ない知恵を絞っての答えはサクラマス用スプーンとヒラメ用スプーン。
明日はこれでウハウハになるであろう。と思う・・・。


試しに仕事帰りにちょっとだけやってみたけどアタリ数回とバラし1回。
うん、なんとか明日はイケそうだーよ♪

  


Posted by jun at 21:07Comments(3)Bass

2015年05月01日

休みたいのですよ。

世の中ゴールデンなウィークですな。
はぁ、休みたい・・・。

4日はなんとか1日だけ休めそうなので釣りに行く。行かせて!!
そんな4日の為にピッキーノをメンテナンス。


と言っても構造が凄い簡単なので

カバーをグリグリ回せばもう…赤裸々な姿になるのですよ。

グリスを落として組み上げて。
ちょっとだけ軽くなるのです。

チープな作りですが楽しさの詰まったリールです。
月曜日晴れるかな?
  


Posted by jun at 22:41Comments(2)Bass

2015年04月24日

スプーンで遊ぶ。

仕事が辛い今日この頃。
まともに休みが取れない日々が続いております。

そんな日常ですが、今日は何とか休めたので朝から釣りだよ♪ヒャッホイ!!

ウズウズして眠れない&朝一から釣りたかったので昨晩から釣り場近くで車中泊。
明日朝はウハウハだぜ!!50UPだぜ!!って思って仮眠。

そして朝を迎え・・・・朝一は惨敗。魚っけなし。
だいたい期待して釣りに行くと釣れないもんだよね(笑)

んー、昨年まで調子よかったダムなのに今年は何だか釣れないですな。

2時間で切り上げ近場の池で子バスに遊んで貰う。
今日はトラウトタックルだったので、子バスでもよく曲がって楽しかったです♪

久しぶりに使ったこのリール。
スピンキャストリールは楽しいのぉ。



SFADAも久しぶりに使いました♪この竿もすっごく楽しい良い竿ですね♪





結構な数の子バスに遊んで頂き満足満足。


2015/4/24(Friday) 10:00 近くの池。

Rod :NOSSA! SPiN CASTER!
Reel:PICCHINO1
Line :PE
Lure:スプーン

Rod:TENRYU SFADA SFB60UL-1
Reel:Abu Garcia Ambassadeur 1500C
     (Microcast Spool AMB1520 + Microcast Brake AMB1520)
Line :SUNLINE Machinegun Cast 12lb
Lure:スプーン


朝一のダムダム。


予想以上の満水状態。
雰囲気だけは良かったんですけどねー。
来月また行ってみましょ。





テンリュウ(天龍) レイズ RZ53UL-BC

ULは1gからOKなんで私的にはこっちが良いな。



  


Posted by jun at 22:27Comments(4)Bass

2015年04月14日

筑後川へ。

久しぶりに休めたのですよ。

tjさんとご一緒頂き筑後川♪

天気は曇り、無風。

今日はウハウハな気がする。

50UPなんかも出るんじゃないか♪

なんて思ってましたが。。。




でも楽しかった。

久しぶりに釣り出来たし、新しいポイントも発見できたし。




雰囲気良さげな場所が多くあり今後に期待です。


tjさんのエッジの効いた毒を吐く姿も見れたし、

何よりtjさんの焦る姿も見れたし(笑)




なんだか去年も同じ場所で同じ魚釣って同じように焦る姿を見たような。

tjさん、また遊んでくださいな。

次回は遠賀川案内しますですよ♪



  


Posted by jun at 23:43Comments(4)Bass

2015年04月02日

今年の初バスさん。


2015/4/2(Thursday) 11:19 近くの池。
Rod:NOSSA! SPiN CASTER!
Reel:Abu Garcia Ambassadeur 1500C
     (Microcast Spool AMB1520 + Microcast Brake AMB1520)
Line :SUNLINE Machinegun Cast 12lb
Lure:鱒玄人

やっと休みが取れ釣りに。
早朝ダムダムはノーバイツで終了。
ちょっと悔しい。
4600C4の調子が見れたから良しとしましょ。


帰り道にいつもの池でいつものサイズの子に遊んで貰いました。
小さくても楽しかった♪

なんか久しぶりに息抜きできましたよ。
明日からまた仕事頑張ろう。  


Posted by jun at 22:10Comments(4)Bass

2015年03月31日

青い奴



ambassadeur4600C4 HighSpeed
釣りに行けず道具ばかり増える。
ずっと欲しかった4000番台。
程度上々で満足満足。

明後日に初バス釣行予定ですたい♪
  


Posted by jun at 21:46Comments(4)Bass