ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月25日

タコさんウィンナー♪

なんだか急に食べたくなった赤いウィンナー。



久しぶりに食べると美味しいね♪


  
タグ :100スキ


Posted by jun at 21:54Comments(0)Gear

2016年02月27日

プレゼント

前回のキャンプの時にとっとっとーさんに頂いたペトロさん。
本日火入れを致しました。
うん、素敵♪
電気式にない柔らかい灯りで癒されます。


Petromax hl1 Storm Lantern

次回は部屋ではなくキャンプで使いましょう♪

とっとっとーさんありがとう!!
大事に使わせて頂きます!!

次のキャンプどこ行きましょかねー?  


Posted by jun at 21:55Comments(2)Gear

2016年02月25日

笑い袋。

あと1ヶ月程で今期が終わるのですが、
仕事が終わらん!!
はぁ、遊びに行きたい。

そんな頭が痛い日々ですが、この赤い袋を一押しすれば気が晴れる!!

前回のキャンプの時にとっとっとーさんの娘さんから
「可哀そうなおいちゃんにこれあげる」とクリスマスプレゼントで笑い袋を頂いた。
「これを押せば寂しくないよ」と。

サンキュウ!!娘さん!!
おいちゃん色んな意味で涙が出たよ。
大切にするぜ!!


遊びにいけない今は笑い袋をポチッと押すのと
夜中にククサを削ってはペーパーかけて作ってる日々。
なかなか思う形にならないが、それが楽しくもあるのです。

さぁ、あと1ヶ月頑張ったら釣りにいくぞー!!
  


Posted by jun at 22:34Comments(4)Gear

2015年11月29日

薪ストーブメンテ。

今日は薪ストーブのメンテ。

錆を落として耐熱塗料で再塗装。



よー燃える♪



次のキャンプでも活躍して頂きましょう!!

薪ストーブ、楽しいよ~♪

ホンマ製作所 ストーブコンロセット

なかなか入荷しませんね( ノД`)シクシク…

  


Posted by jun at 19:41Comments(4)Gear

2015年04月05日

やっと出てきたよ。

ずっと探してた物がタンスの奥から出てきたのですよ。
なんでこんな所にしまったのか覚えていない・・・。

もう10年位前から絶賛行方不明中だったこの子。


再び会えてよかったーよ。

ガチャガチャと変身したりしてカッコいい。


漢心を刺激するのです。



新富士バーナー OUT AIR D‐X モバイルランタン。
コンパクトでかさ張らないのでお気に入りだったのです。

次のキャンプで復活だーよ♪




そういえばワンポールに新しいの出てたね。
North Eagle(ノースイーグル) ビッグフロントワンポール420

新しいモデルは前室が付いてるのね♪誰かこれ買おうぜ♪

  


Posted by jun at 23:02Comments(2)Gear

2014年12月03日

コロダッチ♪

ずっと欲しかったコロダッチカプセルを買いました♪
さっそくジャガイモ料理を作ってみようと思ったものの・・・芋がない。
ので、カレードリアを作ってみました。

ちょっと薄味になってしまい・・・まぁ美味しいかな?って感じ。
私の料理の腕はイマイチですが
コロダッチのクッカーとしての実力はピカイチです!!
小さくてもダッチオーブン♪
熱の伝わり方、保温力は抜群ですよ。
蓋はフライパンとして使えますし、これ一つで色々料理出来そうです。
料理作ってて非常に楽しい道具でした。
  


Posted by jun at 21:08Comments(2)Gear

2014年11月18日

毎日薪ストーブネタで悪いのだが。

またまた薪ストーブで申し訳ないのですが。
コレ凄く楽しい。ゴンゴン燃えるのよ。

昨日火入れ予定でしたが雨で断念。
本日は私は仕事なので親父に火入れを頼んで出勤。

帰宅後、父親が満面の笑みで「これ良いぞヽ(゚∀゚)ノ!」って興奮しておりました。



確かにゴンゴン燃えとる。
なんでも庭の木を剪定して出た生木を燃やしたそうである。
昼に火を着けたらしいのだが、まだ燃えとる。


生木なのにゴンゴン燃えとる。
ホントに凄いねこれ。



扉もガラス窓付きに交換しましたので燃えている火が見れて幸せです。
楽しいなぁー♪

塗装も焼き切れた様子だし、次の休みに耐熱塗料で塗装しましょ♪
そしてキャンプ行きましょ♪


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ちびストーブ
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ちびストーブ

私が購入したのはホンマ製作所の薪ストーブです。これじゃありません。ナチュで取り扱いが以前あったのですが・・・。
現在ナチュの取り扱いの薪ストーブはこのちびストーブ。お値段高め。・゚・(*ノД`*)・゚・。
  


Posted by jun at 21:13Comments(6)Gear

2014年11月16日

我が家にストーブがやって来たのだ。

仕事が忙しいのですよ。
でも、そのストレスは薪ストーブで癒されるに違いない。
そんな感じがしますです。

あぁ、フォルムがかっこいい。
見てるだけで癒される♪

早く皆さんとキャンプに行きたいですなっ!!


タープ下で使用するので煙突追加しないといけないのですが。。。
なんせ、薪ストーブは初めて。
確か排気の効率が良い比率って、横:縦って1:3だったような、違うような?
いろいろ試してみましょう。

  


Posted by jun at 23:29Comments(2)Gear

2014年11月11日

息抜きをしたいのだが忙しすぎるのよ・・・

真冬の凍える寒さに耐えながら楽しい楽しいキャンプをする為に発注かけましたよ。

皆で暖を取れる大型のテント(ワンポールテントBIG420)

薪ストーブ(ホンマ製作所ストーブコンロセットAPS-52)

皆さん薪ストーブを探して下さりありがとうございました。
お店に置いていたのは足が短く地面を痛めそうなので結局は同メーカー別タイプを発注しました。
しかし実物を見れて良かったです。

後は煙突の延長用の追加と煙突の支柱関係を作成しないとね。
年内は仕事盛り沢山で行けないかもしれませんが、新年1発目は皆さんと真冬のキャンプを楽しみましょう♪

とりあえず、長崎のアナタ。
現場の廃材下さい。
もう薪買う余裕が無いのよ・・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。

さてさて、残りの仕事頑張りましょ!!

North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテントBIG420
North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテントBIG420

インナー外して宴の会場完成なのだ♪


  


Posted by jun at 00:25Comments(6)Gear

2014年09月01日

ちょっとだけ火遊び(*´∀`*)そんな時に♪


JMO DUAL HEAT専用五徳ってのを先日購入しました。
DUAL HEAT(固形燃料)用の五徳なんですが、トランギア等のアルコールバーナーにも使用できます。
Σ(゚Д゚)スゲェ!!コンパクトで便利。かさ張らないですぞ。
色んな道具があるもんだねぇ。


ナチュで買えるのは
エバニュー(EVERNEW) チタンアルコールストーブ用ゴトク
エバニュー(EVERNEW) チタンアルコールストーブ用ゴトク

これや




エバニュー(EVERNEW) アルコールコンロ用ゴトク
エバニュー(EVERNEW) アルコールコンロ用ゴトク

これ。

さぁ週末は休みが取れたのでキャンプと釣りを楽しみますぜ。  


Posted by jun at 22:57Comments(0)Gear

2014年08月29日

暖。

昨日の午後からキャンプ行く予定でしたが仕事が急に入り中止。
今日は雨になったし結果良かったのかな。
予定通りキャンプ行ってたら、また雨男呼ばわりにされちゃいますからね・・・。

さて、なんだか夏って感じがしないまま秋に突入っぽいですな。
段々と朝・夕が肌寒いです。

暖取り用にHot Candy Heaterを買いました。
バンザーイ!!
やっと手に入れることができました。・゚・(*ノД`*)・゚・。

トランギア等のアルコールストーブにポンと乗せるだけで暖かくなる優れものです。
1つ1つハンドメイドで作ってるそうです。
凄いですね♪
こういう物作りをされる方って本当に凄いと思います。
想像力と創造力。素敵ですよね。

静かだし、見てるだけで素敵な時間を過ごせるヒーターですよ。
「ほっこり和みます」って感じが一番の表現ですかな。

さぁ、8月も終わり。
皆さん月末業務頑張りましょうー。

9月は釣りかキャンプに行けるといいなぁ。

トランギア トランギア・マルチフューエルボトル 0.5L
トランギア トランギア・マルチフューエルボトル 0.5L

この0.5Lサイズが一番使いやすいよね。って思ってるのは私だけなのだろうか?  


Posted by jun at 16:56Comments(8)Gear

2014年08月28日

続・キャンドル。

前にダイソーのLEDキャンドルの事を書きましたが、暗かったのよね。
今回はSeriaのLEDキャンドルです。

やっぱり暗かった・・・(笑)

この明るさじゃテントの中で本は読めませんね。
うーん、雰囲気だけは良いのにねー。

  


Posted by jun at 22:01Comments(2)Gear

2014年08月22日

うさぎな火遊び。

最近、毎日更新してるのはね、釣りに行けて無いからなのです。
ネタになる物がないので、私の道具箱に入っている何かを記事にしているのです。
しかし、このネタもそう長くは続かない。

このまま遊びに行けないとブログも放置になってしまいますな。

今日のはね、みんな大好き火遊び道具。
ライトマイファイアーのファイヤースターター。

シュッてするとバチバチ火花が出る奴。
これね、持ってる人は恐らく全員、買った日に何度も何度もシュッシュしてバチバチさせて興奮した事と思います。
すごく楽しいんですよ。

ただ、これ持ってても直ぐに火が起こせる訳でないのです。
火を起こすには火種が必要なのです。

簡単火種の元がワセリンを染みこませたコットン球。
どこの薬局でも直ぐ手に入り、つくり方も簡単。
ワセリン溶かして染み込ませる時は注意してね。
(ワセリン熱しすぎて引火したり、染み込んだコットン球触って火傷したりと・・・。)

ワセリン染み込ませると燃焼時間がかなり稼げて便利なのですよ。


そんな、みんなが知ってるどうでも良い記事でした。


ライトマイファイアー ファイアースチールスカウト2.0
ライトマイファイアー ファイアースチールスカウト2.0

シュッシュ:(;゙゚'ω゚'):シュッシュ 




ライトマイファイアー ティンダーオンアロープ
ライトマイファイアー ティンダーオンアロープ

これはナイフで細かく削ってつかう物。これも楽しいよ。

どっか遊びに行きたいねぇ。
9月は四本堂公園行きたいなぁ。  


Posted by jun at 21:44Comments(6)Gear

2014年08月21日

記念に。

人生の折り返しです。
先日、40歳の誕生日を迎えました。
記念にと思い、銀のニャーさんを選びましたよ。



大事に使っていきたいと思っております。
豊かな残り40年を迎えられるといいなぁ。

FEUERHAND(フュアーハンド) フュアーハンドランタン エタニティ
FEUERHAND(フュアーハンド) フュアーハンドランタン エタニティ

静かで優しい灯りです。色んな部分が素敵なランタンでしたよ♪  


Posted by jun at 19:36Comments(4)Gear

2014年08月20日

サクサク。






外で食べると美味しいなぁ。
同じものを家で食べてみると、そんなに感動はしない事がよくある。
外ってすごいなぁ。



スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ
スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ

フッ素加工してるので目玉焼きなんかも焼けちゃうフライパンとしても使えたりするのです。



VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】
VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ+アルコールバーナー【お得な2点セット】

小枝や松ぼっくりを放り込んでも楽しいのです。でもアルコールストーブで楽ちんするのも良いですね。
この2つあれば幸せな時間が来るかもかも。。。  


Posted by jun at 00:01Comments(4)Gear

2014年08月19日

久しぶりに。

昔の道具箱あさってたら出てきましたよ。
ライターキーパー。


買ったのは15年位前かな?
キーホルダーにぶら下げてると何かと便利なライターキーパー。
BICのライターにぴったんこ。

BICのフリント式ライター大好きなんですよ。
でも、最近近くのお店に売ってないのよね・・・。  


Posted by jun at 20:00Comments(2)Gear

2014年08月17日

キャンドル

先日キャンプの時にLEDキャンドルだとテントの中でも安心ですねって話をしてまして。


100円ショップのLEDキャンドルを買ってみたんです。

キャンドルグラスに入れてみました。

雰囲気は良いのですがね。
ちょっと暗いのですよ。

それと、何と言いますか・・・
炎が揺れてるように見える仕組みなんですが、
やっぱりコレ人工的な光なのです。

夜にボーッとする時の光って結構重要だったりするのですよ。
薪や炭、ロウソクが出す自然な光には勝てないようです。




FEUERHAND(フュアーハンド) フュアーハンドランタン エタニティ
FEUERHAND(フュアーハンド) フュアーハンドランタン エタニティ

ちょうどコレが紹介されてたんで買ってみようかな。
なんか優しい光を出してくれそうな感じがします。  


Posted by jun at 22:33Comments(4)Gear

2014年08月06日

出来上がり♪

前の記事で書きましたスピーカーの箱が出来ました。
チープな感じの音になって満足満足♪

これでキャンプの時まったり時間を過ごす事ができます。ヾ(´ω`)ノ
  


Posted by jun at 00:20Comments(4)Gear

2014年08月02日

スピーカーの箱をつくる。

キャンプの時にスマホ(内蔵スピーカー)で音楽聞いてたら電池がすぐに無くなったのよ。
だから外付けスピーカー買おうと思ったら色んな機能やら防水やらついて高いのね。

音質にこだわりはないので安いスピーカーでOK。
聞ければ良いので一番安いの買いました。
でも形が嫌いなので木箱に埋め込む作業をしてます。

箱も作ろうかと思ったけど100均で丁度良い木箱発見。
100均ってすごいね。何でも揃うね。

てな訳で夜な夜な夏休みの工作(休みじゃないけど)を作ってます。  


Posted by jun at 22:20Comments(2)Gear

2014年08月01日

ナイフをいじってみる。


OPINELのNo.9ってナイフに買い換えました。
いじって楽しいナイフです。

本日は黒錆加工をやってみましたよ。
このあと、オイル漬けの作業をおこなっていきます。
なんだか育てがいのあるナイフです♪
いじってて楽しい。

OPINEL(オピネル) フォールディングナイフ#9
OPINEL(オピネル) フォールディングナイフ#9

自分好みに育てていきましょ♪  


Posted by jun at 00:06Comments(4)Gear