田万川キャンプ場でキャンプしたよ。

jun

2014年07月20日 20:57

あちぃ。

いくら雨男って言ったってたまには晴れるのよ。
まぁ、若干ポツポツと雨落ちてきた時間帯もあったけど・・・。

そんな訳でkbさんと山口県萩市にある田万川キャンプ場へ行って来ましたよ♪

すごく管理が行き届いており気持ち良いキャンプ場でした。
ゴミも落ちてないし、炊事場がとても綺麗でした。
水を扱うところが綺麗だと気持ちよく利用できますもんね。


さてさてテントも張り終えた後はお楽しみの食事ですよ。
外で食べる食事や飲むお酒って美味しいよね。キャンプの醍醐味の1つですね。


日も暮れてキャンドルの炎で癒される40のおっちゃん2人。
後々冷静に振り返ってみると・・・おっちゃん2人でキャンドルって気持ち悪い絵面ですね・・・。
でも、酒飲んで笑って楽しかったです。良い息抜きが出来ました。

翌朝カエルと戯れてキャンプ場を後にしました。

帰り道色んな所に寄り道しましたよ。山陰、海がとても綺麗でまたゆっくりと観光してみたい場所でした。
ご一緒いただいたkbさん。ありがとうございました。
またどうぞ宜しくお願いします。


ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

定番で使われている方も多いかと思います。本当にこれ使い勝手が良いです。ローチェアと絶妙のテーブル高で本当に気に入ってます。お値段はちょっとお高めですが後悔しないテーブルだと思います。




スノーピーク(snow peak) ローチェア30

こちらもお値段高いけど後悔しないチェアです。一度座るとホッとする、そんなチェアです。スノピの商品って高いだの信者だのイロイロと酷評する方もいます。それはそれで反論はありません。使う人が気にいるか気に入らないかですもんね。私はこのチェア、本当に良いと思いますよヾ(´ω`)ノ


関連記事