先日tjさんと筑後川へ行ってまいりました。
天気も良し!!
なんだか朝から妙なテンションで「今日は釣れるぜっ!!ウハウハ確定だよ!!」
と、望んでみたものの・・・
そんなに甘くないのよ。
でも一日遊んでたのしかったー♪
水の中に足浸けて釣りしたり、雷魚さんが遊んでくれたり、充実した一日でした。
tjさん サンクス!!
2014/5/18(Sunday)5:30~18:00 筑後川支流
Rod:【Angler's Republic Palms EDGE EGC-562】
【Major Craft VKC-69ML/BFS】
【NOSSA! SPiN CASTER!】
Reel:【Abu Garcia Ambassadeur 2500C IAR】
【Ambassadeur 1500C】
Line :【PE 60lb】
【SUNLINE Machinegun Cast 10lb】
Lure:a variety of lures
クリークに建つ送電鉄塔。鉄塔の下にはクリークあり。だが釣れない。
送電鉄塔は下から見上げるとカッコイイなぁー。
翌日よりバスが釣れず悶々が始まる。
悶々が限界を超え、仕事帰りに近くで藪こぎするも釣れず。体中が草負けして痒い。
2014/5/21(Wednesday)18:50~19:50 遠賀川支流
Rod:Major Craft VKC-69ML/BFS
Reel:Abu Garcia Ambassadeur 1500C IAR
Line :SUNLINE Machinegun Cast 10lb
Lure:a variety of lures
さらに翌日。
休みなので朝から遠賀川アタック開始。
下流から最上流付近までランガンするが釣れず。
途中、土手でコケる。立ち上がろうとし再度コケる。2度ゴケだ。
痛い。痛いよママン。
2014/5/22(Thursday)6:00~13:00 遠賀川、遠賀川支流
Rod:Major Craft VKC-69ML/BFS
Reel:Abu Garcia Ambassadeur 1500C
Line :SUNLINE Machinegun Cast 10lb
Lure:Rapala CountDown7 JBP(ヌードバルサ)をロスト。さらに痛い。
さらにさらに翌日。
仕事帰りに職場の後輩と釣りに行く。
バス歴半年の後輩が1時間ほどで4匹のバスを釣る。全て40UPだ。
無論、私には釣れず。
「なに?自慢ですか?」と後輩に精神的攻撃を始める。
2014/5/23(Friday)18:30~20:00 遠賀川支流
Rod:Major Craft VKC-69ML/BFS
Reel:Abu Garcia Ambassadeur 1500C
Line :SUNLINE Machinegun Cast 10lb
Lure:a variety of lures
さらにさらに。さらに翌日。
2014/5/23(Friday)18:30~19:00 遠賀川支流
Rod:Major Craft VKC-69ML/BFS
Reel:SHIMANO CARDIFF50SDC
Line :SUNLINE Machinegun Cast 10lb
Lure:柔いやつ。
遂に釣れたよ。嬉しいよママン。
柔いやつで釣ったので若干のモヤモヤはあるが贅沢は言わない。
もう意地になって硬いので釣るって言わないよママン。
でも、tjさんに怒られるな・・・・。
tjさん、やっとバスに会えました。
そしてこの数日で遠賀川、かなり色んな場所を開拓しましたよ。
次回は遠賀川で一日遊びましょ!!